WEB両丹

きょうあったいい話、夕飯までに届けます。京都府福知山市の情報を満載した新聞社サイト

タブメニュー

両丹日日新聞2015年12月25日のニュース

天井に金箔の飾り 丹鉄の改修車両2編成目運行

1224tantetusitu.jpg 京都丹後鉄道(丹鉄)を運行するウイラー・トレインズ社(村瀬茂高社長)は、26日からリニューアル特急車両「丹後の海」の2編成目の運行を始める。1編成目と同じ藍色メタリックの外観だが、車内は新たな工夫をし、京都表具協同組合の協力で、天井に金箔の飾りを取り付けるなど、京都らしい趣を感じられる車両に仕上げている。

 1996年に導入した特急列車「タンゴ・ディスカバリー」の改造車両。2編成の整備を計画し、「ななつ星in九州」などを手がけた工業デザイナー、水戸岡鋭治氏が設計・デザインした。丹後の海を連想させる車両に金色のシンボルマーク、ロゴ、ラインを配した高級感のあるものに生まれ変わり、11月中旬に1編成目が走り始めた。

 2編成目も、自由席車両と指定席車両の2両からなる。自由席車両前方の開放感のあるパブリックスペース(10人まで利用可)天井部分に金箔の飾りを設置したのが特徴。

 楕円のブローチのような形(長径約1メートル、短径約50センチ)の飾りの曲面に、京の伝統技術で本金箔を施し、下から光を当てることで輝きをもたせ、ぜいたくな空間に仕立てている。「本金箔の空間は運気が上がるといわれ、縁起のよい車内で鉄道の旅を楽しんでもらおう」という狙いがある。

 1編成目のコンセプトを踏襲し、車内に木をふんだんに使って、くつろぎの空間を演出しているが、壁に飾っている48枚の額絵や窓枠などに施した組子細工のデザインは変更している。

 改修費は約8千万円。運行初日は、JR線の特急と接続し、福知山駅と丹後を結ぶ特急「たんごリレー号」などで使う。


写真=天井に金箔の飾りを取り付けた自由席車両

    

[PR]



株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232

著作権

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。

購読申込 会社案内 携帯版 お問い合わせ