経済危機のベネズエラ、市民は世界遺産の国立公園で「金」をとって生活

砂金をえり分ける男性

ベネズエラのボリバル州ラス・クリスティーナスの近くで木製のボウルと水銀を使って砂金をえり分ける現地の採掘業者。

Reuters/Henry Romero

  • ディズニー映画『カールじいさんの空飛ぶ家』のモデルになったと言われるベネズエラの国立公園では、人々が砂金を採掘している。
  • インフレが続いていることで、日々の生活必需品を購入するのに少量の金が使われている。
  • グリーン・ツーリズムで有名な世界遺産は今、金の採掘場となっている。

ベネズエラの経済危機は、名高い国立公園に住む住民を思い切った行動へと追いやっている —— 違法な金の採掘だ。

同国の有名なエンジェルフォールのある地域で暮らす先住民族ペモン族の人々は今、カナイマ国立公園のツアーガイドとして自然とともに生きる生活を捨て、砂金をとっている。

ディズニー映画『カールじいさんの空飛ぶ家』のモデルになったと言われるこの世界遺産のエリア内では、金が通貨ボリバルに取って代わり、ウォール・ストリート・ジャーナルによると、ベネズエラ人たちはサッカー・フィールドほどの大きさの鉱山を複数採掘し、この貴重な金属を探している。

ベルギーと同じくらいの広さを誇るカナイマ国立公園では、採掘活動は違法だ。だが、ベネズエラの切迫した経済状況が人々を過激な行動へと向かわせている。環境問題の専門家たちは、こうした動きは世界遺産を荒廃させかねないと見ている。

石油生産が低迷する中、金はニコラス・マドゥロ大統領の経済浮揚策において重要なものとなっている。アメリカによる経済制裁の下、金の採掘へのアメリカの関与は禁じられているが、ベネズエラはトルコに金を輸送、精製している。

現地のコミュニティーへの負担も大きい。これまで国立公園内で暮らす多くのベネズエラ人は、ツアーガイドになるため、英語のレッスンを受けてきた。だが、その多くがガイドの仕事を辞め、金の採掘に携わっている。採掘は軍のパトロールを避け、しばしば闇に紛れて行われているという。

貧困が深刻化し、数百万のベネズエラ人が国外へ流出する中、国民は生き延びるために思い切った行動に出ている。これは現地のエコシステムを犠牲にしかねない。

国際通貨基金(IMF)によると、ベネズエラのインフレ率は2018年、130万%に達する見込みだ。国民の多くにとって、米や豆といった食料は手の届かないものになるだろう。

[原文:Venezuelans fighting the country's economic crisis are illegally mining gold to survive]

(翻訳、編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み