2021年8月5日木曜日

いや~日替わりで忙しいですね。
ダウ平均はじめ米株インデックスは今夜は軟調。
ダウCFDショートは利が乗ってきました。
ショートしたコストを行ったり来たり・・・

今日のNY時間は金利、ドルが乱高下。
まず、21:15雇用統計の前哨戦とされるADP雇用指数が予想を大きく下回ります。

■ADP雇用者数(7月)+33.0万人(予想+68.3万人 前回69.2万人(前月比)

おっと!!FRBが重要視する労働市場どうした?!

っていうんで、米長期金利が急低下。
1.1270%まで下落します。
これにつれてドル円相場も急落し108.72円まで円高ドル安に。

ところが、その後発表されたISM非製造業景況指数で
今度は金利が急反発。ドル円も1円近く急上昇となりました。

■SM非製造業景気指数(7月)総合 64.1(予想 60.1)
事業活動 67.0(60.4)
新規受注 63.7(62.1)
雇 用    53.8(49.3)
入荷水準 72.0(68.5)

仕入価格 82.3(79.5)
輸出   65.8(50.7)
輸入   51.6(58.2)

こちらは雇用が50を超える回復を見せていて
今夜の雇用指標はどっちやねん、状態。

今週末に7月分の雇用統計を控えて乱高下。
俄然雇用統計の注目度が上がってきました。

というのも、8月2日にウォラーFRB理事がテーパリングについて
こんな突っ込んだ発言を行っていたためです。

FRB、10月までに緩和縮小着手の公算=ウォラー理事
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-waller-idJPKBN2F322E
・向こう2回分の雇用統計で自身の予想通りに雇用がそれぞれ
 80万─100万人増加すれば、FRBは10月までにテーパリングに
 着手する可能性がある

めっちゃ具体的じゃないですか・・・。

今週末の7月分のNFPが80~100万人を超え、
来月9月に発表される8月分も同程度増加していれば
はやくも9月にテーパリングを始める、というのです。

そんな前のめりな発言しちゃっていいんでしょうか?
マーケットはほとんどこの発言を無視していますが
これだけ具体的な指針を数字で示されれば
どうしたって、雇用統計の数字には注目せざるを得ません。

その雇用統計の前哨戦となるADPとISMの雇用の数字が
真逆の結果となったことで、今夜市場は乱高下した、というわけね。

今週末金曜に発表される雇用統計の数字がどうなるかで
また金利、ドルが大きく動くこととなりそうです。

今夜10年債利回りは7/20につけた 1.1290%とほぼ面合わせで
反発していますが、結果によってはここでW底確認となるか、
ここを下抜けて1%ラインを目指す低下となるかがはっきりしそう。
TradingView Chart Snapshot

また今夜の要人発言もまちまち。。

■クラリダFRB副議長 タカ派
・今年後半にも資産購入ペース縮小の発表を行う可能性。
・23年の利上げ開始は新たな枠組みと整合。

■ブラード・セントルイス連銀総裁 タカ派・・・・?
・インフレは一部の予想よりも継続する見込み
・2022年第1四半期末までには債券購入のテーパリングを終えるべき

■ボウマンFRB理事 ハト派
・雇用改善にもかかわらず、以前の状態よりも遥かに低い。
・人々が労働市場に再参加するのには時間がかかる場合がある。

今日は午後にポジションを組み替えています。
ポンドが強含んできたので利食えるうちに、と手仕舞いました。
明日はBOEの金融政策会合がありますので思惑で動くでしょうし。。。

ドル円110.08円S継続
豪ドル円80.90円S ⇒ コストで消滅
ポンド円152.44円S ⇒ 151.92円 買い戻し
キウイ円76.94円L 新規

キウイが強いんです。
今日雇用統計が発表されたのですが

■NZ雇用統計(第2四半期)失業率 結果 4.0%(予想4.4% 前回4.7%

8月利上げの可能性がより濃厚になってきましたね。

NZドル急伸、8月利上げ観測強まる
https://jp.reuters.com/article/nz-dollar-idJPKBN2F503Y

2年債利回り、NZがぶっちぎりで上昇しています。
TradingView Chart Snapshot
欧州3カ国の金利は低下していますね。
ユーロが弱いわけです。
そもそも7月会合でフォワードガイダンスを変更し
持続的2%インフレ確認まで利上げしないことをコミットしていますので
米国よりかなり利上げが遅いと見込まれます。

キウイロングのユーロショートがもっとも効率がよさそうです。
明日以降ユーロショートも狙ってみます。

株価インデックス
日経CFD 27810円S
ダウCFD 34949ドルS 
どちらも継続です。
人気ブログランキングへ

今週のひろこのウィークリーゴールドは
ゴルゴ13 201巻
プラチナコインで財政出動のエピソードを取り上げました。
まさに今直面している債務上限問題を楽しく学べます!

しかし、なぜ金じゃなくプラチナ?!
そしてこの話、実はオバマ政権下で実際に議論されました。

債務上限問題とGOLD
そしてECBの新戦略とは?
https://youtu.be/eREaSPUZaVw
上期 金需給もバッチリ解説!

解説:マーケットエッジ 小菅努氏
人気ブログランキングへ





※本レポートにて豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。したがって銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、弊社の重要事項説明を十分にお読みいただき投資家ご自身の判断でなさるようにお願いします。

※また、本ブログ内にて提供される情報は豊トラスティ証券株式会社が信頼できると判断した情報源をもとに弊社が作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、豊トラスティ証券は保証せず、また、いかなる責任を持つものではありません。

※ブログ内容についてその表現や記述、データその他に関しましては、著作権法などの法令により保護されており、個人の方の私的使用目的以外での使用や他人への譲渡、販売コピーは認められていません(法律による例外規定は除きます。)。

以上の点をご了承の上、本ブログをご利用下さい。

運営:豊トラスティ証券株式会社