ゴールドコラム & 特集

[スリランカ]巨大な黄金仏がお出迎え、世界遺産・ダンブッラの黄金寺院

「インド洋の真珠」とよばれるスリランカ。この国には8つの世界遺産があり、そのうち最も有名なものは樹海の中に突然現れる200mの巨大な岩山の頂上にある王宮跡『シーギリヤロック』でしょう。そのシーギリヤロックを望むところにある『ダンブッラの黄金寺院』は2000年以上も前に作られたスリランカ最大の石窟寺院で、こちらも1991年に世界文化遺産に登録されています。


ダンブッラの黄金寺院にある博物館


古代遺跡が集中する「文化三角地帯」と呼ばれる地域のちょうど中央に位置する町ダンブッラ。スリランカ最大の都市コロンボから北東に約150km、車で約4時間程度の場所になります。こちらの写真は入り口にある「巨大な黄金仏」なのですが、こちらは世界遺産ではなく博物館となっています。


巨大な黄金仏を横から


黄金寺院はランギリ(黄金色に輝くという意味)という名を持つ岩山の上にあり、博物館の左横を抜けて長い階段を上がっていきます。


巨大な黄金仏を上からのぞむ


だいぶ上がってきて、黄金仏を見下ろすところまで来ました。なかなかの絶景です。樹海の向こうの遠くに見えるのは冒頭でご紹介した、世界遺産『シーギリヤロック』です。


道中には猿がいっぱい

黄金寺院までの道中にはこんな風に猿がたくさんいます。ちょっかいをかけてはいけません。


ダンブッラ黄金寺院の入口


20分位かけてあがると見えてきました、これが黄金寺院の入口です。


スリランカの仏教寺院内は土足厳禁


スリランカの仏教寺院内は土足厳禁ですので、入口前のところで靴を預けていきます。が、床面はとっても熱いので靴下は持っていったほうが無難です。


いざ、ダンブッラ黄金寺院へ


ダンブッラの黄金寺院は5つの石窟に分かれています。


第1窟にある全長14mの涅槃仏


まずこちらは第1窟で窟内いっぱいに横たわる全長14mの涅槃仏で有名です。全身は金色で、足の裏は赤く塗られており、これは釈迦が赤土の地を歩いてスリランカにやって来たという説もあるとか。


第1窟にある全長14mの涅槃仏


上半身をアップで。ところどころに残った金箔が輝いています。


最大の広さをほこる第2窟の壁画


こちらは5つのうち最大の広さ(2100㎡)の第2窟で、16体の釈迦の立像と40の釈迦の座像、涅槃像が安置されています。なんとも圧巻なのは壁や天井一面に描かれたこの壁画。


第2窟の釈迦座像


第2窟の釈迦座像


この窟には、岩山のほぼ頂近くであるにも関わらず天井からしたたり落ちる水滴は涸れることなく、聖なる水としてとても大切にされています。「ダンブッラ(水の湧き出る岩の意味)」の名の由来もここにあります。


比較的新しい第3窟


こちらは第3窟、多くの仏像や壁画があり、中には新しいものもあります。


第3窟の涅槃像と座像


黄色と赤と影が織りなす空間には、なんとも言えない空気の重みがあります。


第4窟の涅槃像


こちらは第4窟にある涅槃仏。唇に貼られた新しい金箔に目が止まります。

歴代の王に手厚く保護されてきたダンブッラの黄金寺院。合計153の釈迦像、3つのスリランカ王の像、4つのヒンドゥー教の神像が祀られており、スリランカの人々の信仰の中心としての役割も果たしています。

最後に、、GOLDEN TEMPLE入り口の巨大な黄金仏をもう一度。


ダンブッラの黄金寺院にある巨大な黄金仏


ダンブッラの黄金寺院(Golden Temple of Dambulla)
住所: Kandy - Jaffna Hwy, Dambulla
紹介URL:http://whc.unesco.org/en/list/561/

スリランカ・ダンブッラの黄金寺院

GOLDNEWS

プロフィール

ゴールドニュース

GOLDNEWS

金に魅せられたGOLDNEWSスタッフが金・ゴールドにまつわる場所、モノなどを自由きままに紹介していくコーナーです。ゴールドマンとともに国内外様々な場所にも取材に出かけたり、面白グッズなんかもピックアップしていくことでしょう。ゆるりとお読みくださればと。

最新コラム

新着ゴールドグッズ

一覧を見る