金属3銘柄が上昇率上位

 先週は、金属の上昇が目立ちました。が+1.9%、が+1.1%、が+1.1%でした。上昇率自体は大きくはありませんが、金属がそろって上昇したことには、一定の意味があるとみられます。

 不安拡大時に上昇することがある金と、に追随する傾向があるがともに上昇したことと、日米の主要株価指数の下落が同時にみられたことから、“コロナ第2波”を警戒した悲観的なムードが、ジャンルを超えた幅広い市場に広がったと、考えられます。

 原油は先週までの上昇傾向から一転し▲3.2%の下落となりました。天然ガスも、米国国内の消費減少懸念が上値を重くする要因になったと、考えられます。

 全体的には、上昇銘柄数が10(前回は14)、下落銘柄数が13(前回は9)、最大と最小を除く変動率の平均は▲0.8%(前回は+0.1%)でした。6月19日(金)から6月26日(金)の週は、“おおむね弱かった”と言えると思います。

の今後の展望については、今週の週刊コモディティマーケット目標2,000ドル!?「金投資版・三密回避」で利益最大化を目指そう!​で述べています。

6月19日(金)から6月26日(金)までの週のジャンル別騰落率

注:楽天証券のマーケットスピードⅡのデータより楽天証券作成
注:ビットコインは楽天ウォレットのビットコイン価格を参照。日本時間の前々週土曜日午前6時と前週土曜日午前6時を比較
注:プラチナ、パラジウムは楽天証券のマーケットスピードCX内「海外市場」のデータを参照
注:騰落率は週足の終値をもとに算出(前週終値-前々週終値)