“無国籍通貨”が上昇率上位に

 先週は、ビットコインの上昇が目立ちました。それに、銀、金が続きました。ビットコインの上昇率は+18.1%、銀は+5.7%、金が+4.7%でした。国の信用を裏付けとしない、いわゆる“無国籍通貨”の上昇が目立ちました。

 一方、NYダウ、日経225などの日米の主要株価指数、景気動向に連動する傾向がある銅、原油、そしてプラチナ、パラジウムの下落が目立ちました。

 先週は、上昇銘柄数が12(前回は13)、下落銘柄数が11(前回は10)、最大と最小を除く変動率の平均は▲0.1%(前回は+2.0%)でした。全体的には、7月24日(金)から7月31日(金)の週は “おおむね中立だった”と言えると思います。

※ビットコインの今後の動向について、仮想通貨に関する分析記事「7月に急騰したビットコインとイーサリアム。“無国籍通貨”の時代が来る?」で詳しく述べています。

※原油の今後の動向については、著者連載「週刊コモディティマーケット」の今週号「ウィズコロナでも原油相場が暴落しない理由!」で詳しく述べています。

7月24日(金)から 7月31日(金)までのジャンル横断騰落率ランキング

※楽天証券のマーケットスピードⅡのデータより楽天証券作成
※プラチナとパラジウムは楽天証券のマーケットスピードCX内「海外市場」の、中心限月のデータを参照。
※ビットコインは楽天ウォレットのビットコイン価格を参照。日本時間の前々週土曜日午前6時と前週土曜日午前6時を比較
※騰落率は前々週金曜日の終値と前週金曜日の終値より算出。(前週金曜日終値-前々週金曜日終値)/前々週金曜日の終値