高齢化時代の相続税対策 フォロー

夫を亡くし8年「裏庭倉庫から金塊40キロ」相続税は?

広田龍介・税理士
 
 

 N子さん(73)は独身の次女K子さん(43)と東京都内の住宅地で暮らしている。夫は8年前に亡くなり、長男と長女はそれぞれ独立し、家庭を持っている。

老朽化した家は建て替えへ

 今の家は40年以上前、夫の両親が建てたものだ。夫の一家はかつてJR山手線の駅近くの商業地に住んでいたが、開発が進んで騒がしくなったため、家を取り壊してそこに賃貸ビルを建て、落ち着いた住宅地に移った。両親はその後間もなく亡くなり、財産はすべて夫が相続した。

 この家には、夫の両親とN子さん夫婦、さらに3人の子の7人でにぎやかに過ごしてきた思い出が詰まっている。だが、築40年以上ともなると、あちこち老朽化が目立ち、さらに2人で生活するには広すぎて不便だと感じるようになっていた。

 しばらく前にN子さんが庭で転んで手首を骨折したことが決め手になった。やはり段差のないバリアフリーが必要だ。そう痛感したN子さんは家の建て替えを決めた。

倉庫の隅に段ボール箱

 準備のため、N子さんは、家の中や裏庭にある倉庫の整理に取り掛かった。捨てるものと残すものと仕分けしていくが、昔の思い出の品々や家族の写真などが次々に出てきて、なかなかはかどらない。

 そうこうするうちに、倉庫の隅にあった古びた段ボール箱に気付いた。どかそうとしても、重くて動かない。何が入っているのかと開けてみると、和紙の下に黒ずんだものがあった。なんと約40キロの金塊だった。

 N子さんは困った…

この記事は有料記事です。

残り886文字(全文1495文字)

税理士

1952年、福島県いわき市生まれ。85年税理士登録。東京・赤坂で広田龍介税理士事務所を開設。法人・個人の確定申告、相続税申告、不動産の有効活用などを中心に幅広くコンサルティング活動を続けている。相続税に関する講演やセミナーも開催している。