緊急事態宣言、変異種発見…。金価格の上昇要因の一つ、有事のムードが拡大中。

 1月7日(木)夕方、日本政府は、昨年末から続く、爆発的ともいえる新型コロナウイルスの感染拡大を鎮静化し、感染縮小への道筋を見出すため、新型インフルエンザ等対策特別措置法(特措法)に基づき、感染拡大が目立つ地域を対象に、緊急事態宣言を発出しました。感染を拡大させる最も大きな要因とされる“人と人との物理的な接触”の低減を目指すものです。

 当該地域の、飲食を伴う施設の20時以降の営業、および市民の20時以降の不要不急の外出を自粛する要請が出されました。また、当該地域の学校などにおいて、飛沫が拡散しやすく、対策を講じてもなお感染リスクが高いとされる一部の教育活動を一時的に停止するなどの要請も出されました。

 菅総理の会見のとおり、感染拡大が始まった昨年1月以降、これまでに積み上げてきたさまざまな知見をもとに、自粛を要請する、地域、業種、時間帯などの範囲が検討されたとのことでした。その結果、いくつか、前回の宣言(昨年春)よりも緩和された点がありました。

 緩和された点があるとはいえ、感染状況は、決して、前回の宣言時よりも良好ではありません。逆に、感染者数、重症者の数、病床の使用率など、感染状況の深刻さは、前回を超えています。事態が深刻であることを伝える日々の報道は、わたしたち市民に、感染拡大防止が急務であることを、突き付けています。

 以下のとおり、現在の、日本の同ウイルスの患者数の動向は、“異次元”の領域に入っていると言わざるを得ません。患者数の増加は、医療体制をひっ迫させる直接的な要因になり得ます。実際に、病床の使用率が7割あるいは8割に近い水準まで上昇している地区もあると、報じられています。

図:日本などの新型コロナウイルスの患者数(人口100万人あたり 筆者推定) 単位:人
※患者数は、感染者数-回復者数-死亡者数で計算

出所:ブルームバーグなどのデータをもとに筆者作成

 感染拡大が始まった2020年1月からの、日本の同ウイルスの患者数の動向を振り返ると、増加傾向にある現在を含め、山(ピーク)は3つあります。2020年5月上旬、8月下旬、そして現在です。

 5月上旬から患者数が減少に転じた要因は、学校の休校を含めた厳しい内容の緊急事態宣言が発出されたことで、全国的に移動制限がかかったため、8月下旬から患者数が減少に転じた要因は、医療提供体制の増強によって対応件数が増加したため、などが考えられます。

 どうすれば、足元、“異次元”とも言える増加をみせている患者数を減少させることができるのか? という問いへの答えは、例えば、過去2回、患者数が減少に転じた事例から考えれば、1回目と同様の厳しい内容の緊急事態宣言を発出し(患者数を増やさない策)、さらなる医療体制の増強を図ること(患者数を減少させる策)を、同時進行させる、となるのではないでしょうか。

 ただ、現実問題として、このようなことが、できるかできないか、そもそも検討・実行する必要があるかないかは、専門家会議がさまざまなデータをもとに考え、それに基づき政府が判断するわけですので、わたしたち市民は、日本で暮らす以上、彼らが考えて行動・決定するのを待ち、決定した内容を受け入れるほかありません。

 新型コロナがもたらす、“不安”や“いら立ち”は尽きません。患者数が“異次元”の増加傾向にあったり、政策が決まるのを待ち、それを長期間順守したりすること以外にも、世界各地で変異種が発見されていること、将来の生活と経済の復活の拠り所としているワクチンの有効性をまだ実感できていないことなど、新型コロナ起因の“不安”と“いら立ち”をかき立てる要因は複数、存在します。

 以下のグラフは、2020年12月にワクチン接種が始まった米国と英国の新型コロナの感染者数です。どちらの国でも、ワクチンが、感染撲滅に貢献し始めたとは、まだ言えないようです。

図:米国と英国の新型コロナ感染者数(人口100万人あたり) 単位:人

出所:ブルームバーグなどより筆者作成

  人類は、新型コロナウイルスと戦っているわけですが、“ウイルス”だけでなく“いら立ち”や“不安”とも、戦っているのかもしれません。その意味では、この戦いの真の難しさは、体はもとより、心を守らなければならないことにあるのだと思います。しかし、時として、感染者の“異次元”とも言える急増や、緊急事態宣言の発出など、大きな事態に直面すると、心を守ることが難しくなることがあります。

“不安”や“いら立ち”が先行し、心を守ることが難しくなった時、何か“よりどころ”を欲するのが、人という生き物の性(さが)なのであれば、数多ある市場の中で数少ない“last resort(最後のよりどころ)”と、呼ばれることがある、金(ゴールド)に関心があつまるのは、ごく自然の流れだと筆者は感じています。

 新型コロナだけではありません。足元、トランプ氏を弾劾する動きを含めた米国の政局の混乱や、北朝鮮やイランの核開発が進展する懸念、豪中関係の悪化など、“不安”や“いら立ち”をもたらす材料は枚挙にいとまがありません。

“last resort(最後のよりどころ)”と呼ばれることがある金(ゴールド)は、人々が“不安”や“いら立ち”を抱えれば抱えるほど、つまり、大衆が負の感情を募らせれば募らせるほど、魅惑的な輝きを放つ存在だと、筆者は考えています。