中古品: ¥1,800
無料配送4月1日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(8 時間 58 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古商品となりますため、通常使用による若干の使用感はありますが、 良好なコンディションです。 十分な検品をしておりますが見落としがある場合もございます。ヤケ・スレ・破れ・折れ・経年劣化によるニオイ等、中古本の性質を十分ご理解の上ご購入ください。写真が添付されている場合は写真と同一のもの又は同等のコンディションのものを発送いたします。書籍の場合は書き込みがある場合もあります。帯や付属品等は原則ついておりません。◆簡易クリーニング済。◆Amazon倉庫より迅速に発送致します。※万が一検品漏れがございましたらご一報ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ゴールド: 金と人間の文明史 単行本 – 2001/8/1

5つ星のうち4.3 57

商品の説明

商品説明

ベストセラー『リスク―神々への反逆』の著者、バーンスタインによる最新の話題作。人類の経済活動の歴史を、金(ゴールド)という視点から考察し、現代に生きる我々に示唆を与えてくれる。

王侯が名誉のために金を求めた古代エジプトやギリシャ、ローマの時代に始まり、略奪により金銀や金鉱を手に入れたアラブの時代、黒死病により金と人口のバランスが崩れた14世紀、金鉱を求めて始まった大航海時代、ボダンによりマネタリズム思想が萌芽した16世紀と続き、そこから金本位制、IMF体制に至るまでの経済の歴史へと引き継がれる。貨幣の進化の過程における時代背景や人々の価値観などが生き生きと描かれている。さすがバーンスタインだ。

本書は貨幣史や経済政策の本としても受け取れるが、個人が投資する際、あるいは賢い資産運用をする際のヒントとしても受け取れる。金を掘り当てた人がお金持ちになる、所変われば金の価値も変わる、使える範囲と信頼性によって通貨の価値が変わることなどは、一見すると当たり前のようだが、資産運用あるいはビジネスの根本となる考え方である。アジアに金が蓄積された理由の説明として高度経済成長期の日本の状況を引用し、「日本人は外出したり海外からの輸入品に使ったりするよりも、お金を貯蓄し、財産を蓄積するほうを好む」という見方には疑問点が残るが、全体的には綿密な研究・調査と鋭い洞察に基づいている。金と人間のかかわりを描いた歴史ドラマとして、また経済書としても楽しめる。(土井英司)

内容(「MARC」データベースより)

権力、栄光、美の象徴、そして万能の貨幣。古来より崇拝され世界通貨としての復活を取り沙汰される金。その魔力に人々はいかに翻弄されてきたのか。めくるめく金の興亡に人間の愚かさを浮き彫りにする。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版; New版 (2001/8/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/8/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 522ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4532163951
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4532163952
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 57

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ピーター・バーンスタイン
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
57グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年8月18日に日本でレビュー済み
2014年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年8月24日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
30人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年1月30日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年11月2日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Nathik
5つ星のうち4.0 An Euro-centric Keynesian History of Gold
2017年8月14日にインドでレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Tiernan
5つ星のうち5.0 Great read, a history on the yellow glittering metal
2013年9月6日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
Breck Breckenridge
5つ星のうち5.0 History through the eyes of Gold!
2006年1月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Metallurgist
5つ星のうち4.0 Interesting and very timely - 4.5*
2011年12月28日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
RW
5つ星のうち5.0 Great history of gold and money in general book.
2003年11月4日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート