
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
金投資の新しい教科書 単行本 – 2013/5/1
池水 雄一
(著)
2000年代以降、上昇基調を描いてきた金価格。はじめて投資をする際の、最低限の知識をこの1冊に集約しました。商品の選び方や今後のトレンドなど、知りたいところを漏らすことなく紹介。1問1答形式で、端的に解説します。
- 本の長さ221ページ
- 言語日本語
- 出版社日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
- 発売日2013/5/1
- 寸法13 x 1.7 x 18.8 cm
- ISBN-10453235529X
- ISBN-13978-4532355296
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
スタンダードバンク東京支店支店長。1962年兵庫県生まれ。86年上智大学外国語学部英語学科卒業、住友商事入社。クレディ・スイス銀行を経て、92年、三井物産入社、貴金属チームリーダーに。2006年スタンダードバンク東京支店副支店長、2009年より現職。これまで一貫して貴金属ディーリングに従事。ラジオNIKKEIや日経CNBCにも出演、金の市場について熱く語る。主な著書に『THE GOLD ゴールドのすべて』(エイチスクエア)がある。
※本データは、小社での最新刊発行当時に掲載されていたものです。
※本データは、小社での最新刊発行当時に掲載されていたものです。
登録情報
- 出版社 : 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版; New版 (2013/5/1)
- 発売日 : 2013/5/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 221ページ
- ISBN-10 : 453235529X
- ISBN-13 : 978-4532355296
- 寸法 : 13 x 1.7 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 203,142位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 10,170位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者本人の経験に基づいて、公平な目と丁寧な言葉で書かれている。金投資の本というと神秘性や射幸心を高めたりするものある中、たいへん良心的で頼りになる。著されてから年月が経った2023年においても、確認のため読み返したりする。
2019年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
金にまつわる貨幣、投資、宝石、芸術、信仰、工業製品を歴史と文化と科学の視点で書いてある。金が身近になり、etfを購入しました。
2021年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
金のむかしから現在までの流れが分かり、
今後についても明示してくれている名著です。
今後についても明示してくれている名著です。
2013年7月19日に日本でレビュー済み
初心者向けの普通の教科書で可もなく不可もなく。新しい教科書といえるものではなかった。
2018年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世界標準の資産形成には「金」が必要なれど、日本人の「金」ばなれ。さびしい限りです。この教科書で基本をしっかり学ぶと良いです。楽しくてためになります。
2020年6月19日に日本でレビュー済み
もう7年前の本ですが電子書籍としてチラホラと売れてるようです。未だに出版社から支払調書が来て気づかされます。笑。Amazonで買えます。
↑↑↑
著者自らの書評、こんなもんでしょぅ
↑↑↑
著者自らの書評、こんなもんでしょぅ
2019年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
金投資を始める方、体系的に学べる良書だと思います。
筆者は経歴も申し分なく、それでいて金投資の良し悪しも中立な立場で記載されていると思いました。
筆者は経歴も申し分なく、それでいて金投資の良し悪しも中立な立場で記載されていると思いました。
2018年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
質問形式で答えていく内容でした。私も初心者なので、まず金について勉強してから買うつもりです。ただしこの本は2013年までのデータなので今2018年ですからグラフ、表などは過去はこうでしたよと見る方がいいと思います。中身は細かく書かれているので読んでみてもいい本です