公式&おすすめツイッター
登録ツイッタータイムライン

最近、カラスの感染報告が多いよな。海外も全く収まるムードになし。卵も鶏肉も高くなるわ。>鳥インフル対策、過去最大に 22年度特別交付税―総務省:時事ドットコム https://t.co/s83nsTVn7z @jijicomより
03/23 16:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames
イエレン財務長官:「バイデン政権は銀行預金保険の広範な拡充や預金者への「白紙」保証は考えていない。」 https://t.co/JsaKyreaJA
03/23 16:23

この件に関しては、「市場対国家」ではないような。専らどこに資産価値の根拠があるのか、信用リスクの問題。>仮想通貨・金相場上昇 「市場対国家」でさまようマネー - 日本経済新聞 https://t.co/RwjDUeA0uZ
03/23 14:48

OPECプラスの複数の関係筋はロイター通信に対し、スイスの金融機関クレディ・スイス破綻で原油価格が急落したことを踏まえても、日量200万バレルの減産方針を年末まで据え置く公算が大きいと述べた。
03/23 13:03
今回のFOMC今後のマーケットにとって是か非か。SVB破綻は怪我か病巣深し、か?りそなアセットマネジメントの黒瀬浩一さんに解説いただきました。⬇️ https://t.co/8oMVKwxKMT
03/23 10:53

NYダウ、S&P、Nasdaq、昨夜は軒並み1.6~7%の下げとなりましたが、下のチャートを見るとこの下げはFedやパウエル議長のせいではなく、イエレン財務長官のせいですね。「米国の銀行システムを安定化させるために「全面的な」預金… https://t.co/5SBSaOC3GQ
03/23 09:22

ゴールドに比べるとシルバーが堅調。23ドル台にのりました。先日91.5対1までゴールドに対して価値が下がったシルバーを安すぎ!と騒いできましたが、これで85対1に戻りました。それでもまだ安いですけど。 https://t.co/CiliQ4gh6d
03/23 09:12

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames
パウエル議長の記者会見、冒頭はまず銀行破たんについて発言し、すべての預金は保護されているから始まったという。相当にこの問題が重大でありFRBが重視していることの裏返しだろう。
03/23 08:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames
FOMCの議論は、最近の銀行破たん問題を受けて利上げ無しも検討したが最終的に小幅上げで決着。経済活動の見通しは強い不確実性があるとしている。あと一回0.25があるか、または状況によっては様子見モード入りか、あるいはこれで終了、の可… https://t.co/o5jQaWAu43
03/23 08:49

週末にウクライナ産穀物輸出協定の更新ができたことで、今週は小麦がぐたぐた。欧州産がすごい下がっているが、黒海からのが出回っているのか。欧州は18カ月ぶり安値更新。農家在庫も、売り渋りより売り急ぎかな? https://t.co/8Ri6pLM1d2
03/23 08:46

22日のNY原油は対ユーロでのドル安を背景に3営業日続伸した。ただし、米エネルギー情報局(EIA)が発表した米原油在庫が110万バレル増と市場予想の160万バレル減に反して積み増しとなったことから、一時的に売られる場面もあった。
03/23 08:42

22日のNY金は反発。引け後にFOMCの結果発表を控える中、前日の大幅反落に対する調整の買い戻しが入った。引け後に発表されたFOMCの結果を受けてドルが軟化するとドル建て金価格の割安感から時間外取引で一段高となった。
03/23 08:38