BruceIkeGoldさんの詳細情報
BruceIkeGold
1962年生まれ兵庫県出身。 1986年上智大学外国語学部英語学科卒業後、住友商事株式会社。1990年クレディ・スイス銀行、1992年三井物産株式会社で貴金属チームを率いる。2006年スタンダードバンクに移籍、2009年同東京支店支店長就任。2019年9月日本貴金属マーケット協会代表理事。趣味はラン&トライアスロン。
Twitter情報 | |||
フォロー数 | 145 | フォロワー数 | 17,103 |
---|---|---|---|
投稿数 | 14,773 | Twitter歴 | 4718日 |
現在地 | 東京&小淵沢 | ||
WEB | https://t.co/tQXvZY4ozL |
BruceIkeGoldさんのツイート

NYダウ、S&P、Nasdaq、昨夜は軒並み1.6~7%の下げとなりましたが、下のチャートを見るとこの下げはFedやパウエル議長のせいではなく、イエレン財務長官のせいですね。「米国の銀行システムを安定化させるために「全面的な」預金… https://t.co/5SBSaOC3GQ
03/23 09:22

ゴールドに比べるとシルバーが堅調。23ドル台にのりました。先日91.5対1までゴールドに対して価値が下がったシルバーを安すぎ!と騒いできましたが、これで85対1に戻りました。それでもまだ安いですけど。 https://t.co/CiliQ4gh6d
03/23 09:12

ドル円は132.57から一時131.73までドル安円高へ。円建てゴールドは結果的に現在8300円と行ってこいであまり変化なし。3時半のパウエル議長の会見待ち。0.25%はマーケットの予想通りの利上げ幅でそれほど動く要因ではないとい… https://t.co/fqd6dxQKnT
03/23 03:14

おはようございます。FOMCの結果、金利上げは0.25%。大方の予想通りですが、ゴールドは発表直前の1945ドルから現在は1964ドルと急騰中。 https://t.co/uB5gVXnXGt
03/23 03:05

今月はゲストを招いて。楽天証券の吉田くんは僕のランニングチームのウルトラランナーでもあります。【プラチナフォーカス】FRB利上げ温度感低下と相場への影響(ゲスト:楽天証券経済研究所 コモディティアナリスト 吉田哲さん)<202… https://t.co/RZhY2rFPWw
03/22 19:19

おはようございます。一昨日の2000ドル越えのあと、利食い売りに1980ドル台で様子見でしたが、昨日はイエレン財務長官の「人々の信頼を補強するために銀行システムを守る」という発言からさらに売りがかさみ現在1938ドル。明日のFOM… https://t.co/BCkyaAwONq
03/22 03:36

円建てゴールドも昨日歴史的高値を8458円に更新してからは下落。現在は8350円と100円低いレベルです。メキシコ戦、投手戦ですねえ~。 https://t.co/AIfVVZLN0m
03/21 08:59

おはようございます。今朝はサクラ巡りでちょっと長めに走って25km。神田川高井戸、井の頭公園もまだ六部というところでした。ゴールドは昨日の急騰から落ち着きを取り戻して現在1976ドル。日本が休みというのもあって小動き。今日からのF… https://t.co/FbhlWEgZFr
03/21 08:57

やっと東京に戻りました。新幹線(行きも帰りも700N Supreme でした。持ってる?)乗ってる間につけた年初来高値は2009.35ドルでした。10年長期金利は3.29%まで下げました。ゴールドは現在1992ドルまで戻しています。 https://t.co/g48iwDOgsL
03/20 18:29

円建てゴールドまた最高値更新のようですね。今新幹線の中なので帰ってから詳しく。金の先物価格 5営業日連続で取り引き時間中の最高値を更新 | NHK https://t.co/C1ocFM76OV
03/20 15:09

今週のマーケット始まりました。ゴールドは1982-1989ドルの間で非常に神経質な動き。まだ方向が誰にもわからないようなオープニングです。 https://t.co/lLWZeiRh9s
03/20 07:04

いよいよ、世界危機の様相ですね。さてあと20分で今週のマーケットがオープンします。そのために今朝のランは12km、早めに切り上げてきました。 https://t.co/mjpc9vpYkK
03/20 06:41

おはようございます。経った今、UBSがCSを買収すると発表されました。マーケットオープンの3時間前ですね。ぎりぎり間に合ったという感じ。 https://t.co/lEeT8K6Gtw
03/20 03:41

月曜日のマーケットオープンまでになんとかしようとスイス当局が動いているようです。Switzerland prepares emergency measures to deliver UBS takeover of Credit… https://t.co/QMRuETVjCp
03/19 10:02

ドイツ銀行の時価総額は現在JP Morganの18分の1。1月は14分の1だったので急落しています。そのドイツ銀行がCSの資産買取の検討中との報道。この週末はCSを巡っていろんなニュースが出てますね。 https://t.co/CksSyc0EgT
03/19 05:43

おはようございます。CME FedWatch 3月の金利上げ無しの確率がじわじわと上がってきています。現在38%。0.25%の上げは62%。明日のマーケットの始まり次第ではさらに金利上げ無しの見方が増えてくるのではないでしょうか。 https://t.co/j23BwY1uUL
03/19 05:06

UBSがCSを買収するかどうか、おそらくこの週末中に決められるのでしょうね。いずれにしても来週にはCredit Suisseという銀行が残っていないのではないでしょうか。 https://t.co/WQgcLs29qT
03/18 19:43

Metals Focus – Precious Metals Weekly 貴金属ウィークリー 第 17 号 2023 年 3 月 17 日「シリコンバレー銀行破綻でゴールドに新たな強気相場の到来か」さっそくです。https://t.co/IH9tTrjSU2
03/18 10:34