BruceIkeGoldさんの詳細情報
BruceIkeGold
1962年生まれ兵庫県出身。 1986年上智大学外国語学部英語学科卒業後、住友商事株式会社、1990年クレディ・スイス銀行、1992年三井物産株式会社で貴金属チームリーダーを務める。2006年よりスタンダードバンク東京支店副支店長、2009年同東京支店支店長に就任。2019年9月より日本貴金属マーケット協会代表理
BruceIkeGoldさんのツイート

今日の収録です。#プラチナ【脱炭素の動きを睨むシルバー】プラチナ注目は南ア電力事情(貴金属スペシャリスト 池水雄一さん)[ウィークリーゴールド] https://t.co/azCyLu06GQ @YouTubeより
01/27 19:37

南アの電力公社Eskomのこの先三ヶ月の電力需給の予想表です。右端が真っ赤っか。毎週最大レンジの電力不足が予想されているということです。 https://t.co/bmxrNMsAlC
01/27 15:25

僕の現在の#PGM の注目点は南アの電力事情です。2000年台前半からずっと続いている歴史的な問題ですが、より深刻な状況になりつつあります。Stage 5から8になる可能性が高いとESKOMは予想しています。となると計画停電は定期… https://t.co/BVKvMjOllG
01/26 17:01

#ゴールド の見方が両極端に割れて来ましたね。予想価格は2021年末値、平均値、最高値、とばらばらですが、雰囲気は伝わるかと。DBS2300、ABN-AMRO1700、S-Chartered2000、UBS1800、MKS2300、RBC1922、BoA2063、ANZ2100。
01/23 21:28

今日は朝いつも通りラン24km。その後は雨でWeekly Report 書いてから室内バイクのZwift。夜は「かにみそトマトジャンパスタ」これは癖になる美味さです。 https://t.co/sMuoQlIBCl
01/23 19:38

おはようございます。ゴールドは堅調ですが小動き。ビットコインが3万ドルに近づいて来ました。下げる時には売りが売りを呼びそうですね。 https://t.co/wwTCiot0OZ
01/22 07:36

2021年の乗用車生産予想は8500万台。なので控えめに見積もって1900トン、ということですね。#シルバー は金属の中でもずば抜けた熱伝導と電気伝導があり、それに加えてPGMとは違って調達がはるかにしやすいという面も自動車部品に… https://t.co/yYtKBcMrhm
01/21 15:32

#シルバー Metals Focus社の予測によれば2021年のPhotovoltaic(太陽光発電)需要は3000トン。注目すべきはAutomotive(自動車)需要で、これは1900トンになると見られています。実は自動車にはシ… https://t.co/Osj9qA7wy7
01/21 15:17

僕は貴金属だったので実際にリングで取引したことはなかったけど、ロンドンに行った時に見に行ったことがあります。時代ですね。英LME、伝統の対面値決め「リング取引」廃止案:日本経済新聞 https://t.co/tuLJrVnBTy
01/21 09:46

おはようございます。バイデン新政権の正式な船出に#ゴールド は1870ドルを超えて大きく上昇。本来あるべき姿に戻りつつありますね。 https://t.co/KwhG3Xki18
01/21 07:18

新「財務長官」となるイエレンさんの今後の動向は重要ですね。Yellen says U.S. must 'act big' on next coronavirus relief package https://t.co/sKxCYXTgQY
01/19 13:29

ようやく記事になりましたね。天皇金貨の時も、そして今回もいろんな形で関わらせてもらいました。金の外貨準備、50年ぶり大幅増 「埋蔵金」を計上へ: 日本経済新聞 https://t.co/Ni6AZMr4Ni
01/18 13:27

Shibanye-Stillwater 社のCEOは、Shibanye-Stillwater とImapalaが支援し、BASFが開発したパラジウムをプラチナに代替する新しい技術によりプラチナの需要は30万オンス増加する可能性があ… https://t.co/qGiHmx35hW
01/18 11:23

世界第三位のプラチナ生産者であるShibanye-Stillwater のCEOは#プラチナ の価格は今後4-5年で80%以上上昇すると予測。燃料電池の触媒需要が増え、中国と北米ではパラジウムの代替としてプラチナが使用されるようになってきていると。
01/18 11:08

UBSは2021年の#シルバー と#プラチナ は#ゴールド のパフォーマンスを上回るだろうと予測。経済回復と産業需要の増加で。特に再生可能エネルギーと脱炭素に向けた動きが追い風。ゴールドは1900ドルを維持するためのETFへの資金流入が難しく、1800ドル台となるとの予想。
01/18 11:03

おはようございます。金曜日の下げから注目された今朝のオープンですが、一時1810ドルまで下げてからふたたび金曜日クローズレベルまで戻しています。1.9兆ドルの米経済刺激策は単純に考えてゴールドにとっても強気材料のはずですが、どうも… https://t.co/1WF2e0tue6
01/18 10:59

香港の大手宝飾業者の周大福Chow Tai Fookの歴史と現在をまとめたレポート。興味深いです。From minnow to mighty empire: jeweller Chow Tai Fook’s story… https://t.co/nnD58UedUk
01/17 07:48