hirokoFRさんの詳細情報
hirokoFR
アナウンサー/投資家 ラジオNIKKEI「マーケット・トレンドPLUS」「北野誠のトコトン投資やりまっせ」FM横浜「マッハ・ドリーム」WEB動画「なるほど投資ゼミナール」「村上尚己のマーケットニュース」「マーケット・スクランブル」「探究!エミンチャンネル」ブログ「ひろこのボラタイルな日々」「大橋ひろこのコモログ」
Twitter情報 | |||
フォロー数 | 1,707 | フォロワー数 | 54,804 |
---|---|---|---|
投稿数 | 34,683 | Twitter歴 | 4108日 |
現在地 | 東京都 | ||
WEB | https://t.co/gyGB68mCsl |
hirokoFRさんのツイート
バイデン大統領、キャピタルゲイン税提案で株式は・・・https://t.co/y0kJYqZ5PmBiden Eyeing Capital Gains Tax as High as 43.4% for Wealthyhttps://t.co/elk9Pp7cu9
04/23 02:52
銅や貴金属などは循環型商品。製品使用されても、回収しリサイクルされますが、原油や農産物は非循環。使えば消えてなくなります。これらのコモディティを同一に語っていいのでしょうか。… https://t.co/jdJiVpQtHN
04/22 23:23
北野誠のとことん投資やりまっせ!生放送。生配信→https://t.co/Gh8Pi6DGDg◆福永博之氏「このまま調整入り?! テクニカルでみる株式市場」◆安田佐和子氏「日米首脳会談、二つのパートナーシップ… https://t.co/BCBr89uGwL
04/21 21:19
Silverのプレミアム(現物の価格が国際価格より高くなる)が高騰中、需要が強く現物がないとか?Silver市場は機関投資家より個人が多いのですが。『現物ひっ迫 シルバー事情』… https://t.co/VFSDHkN4tK
04/21 19:43
RT @Murakami_Naoki: 今週の動画です。・米国で株価は最高値更新、長期金利はなぜ低下・再び出遅れ始めた日本株、意識される日本リスク・経済成長なくして財政収支は改善しない・デフレでは税収が増えず、税率だけが上がる理由大橋ひろこ@hirokoFR チ…
04/21 18:26
今週は「ブラケットクリープ効果」について詳しく。https://t.co/xyHdEhvzQd経済成長で総所得が上がれば税収も上がるのは当然なのですが、日本はそうならなかった…(´・ω・`)「トランプも使った所得税減税… https://t.co/i7Gucm0Vkn
04/21 14:48
RT @chanelcrara: トランプも使った所得税減税の方法 村上尚己のマーケットニュース 大橋ひろこ【チャンネルくらら】 https://t.co/j5phwOSBs2 @YouTubeより 経済成長すれば減税ができる!トランプ減税でも利用した「ブラケットクリープ効…
04/21 00:01
4月から宇宙がテーマの新番組を担当し宇宙ビジネスについて勉強中ですが、誰が真っ先に宇宙を制するのかが極めて重要で各国、各社の宇宙開発が激化。こんなニュースをみると不安に…。↓JAXAなどに大規模なサイバー攻撃 中国人… https://t.co/NvJAPCu7yo
04/20 14:38
イランは中国への原油輸出を増やしています。米国の制裁など関係ない?!バイデン政権がイランへの制裁を緩和することが期待されているようですが、現在の原油相場はイランの生産回復をマイナスとは捉えていないようでワクチン普及で… https://t.co/ugaEDBfQov
04/20 13:04
ドル独歩安極まる(゚ロ゚)w~Bitcoinとテスラ、そしてテーパリング予想https://t.co/vvyZ8fBJCw金曜のポジション組み換え大失敗。ポンド、4月高鉄板アノマリー?! https://t.co/9066ETJq4p
04/20 01:56
RT @ZAiFX: 菅首相から、ファイザー製ワクチンを9月までに購入との話も出ており、米ドル/円の108円台は買っていいのでは、と西原宏一さん(@Nishi_gogo)大橋ひろこさん(@hirokoFR)は先週、銅以上に上昇した原油相場や、ビットコイン急落について解説!…
04/19 16:13
日米首脳会談とワクチン相場~Bitcoin急落・今週はPMIhttps://t.co/Oj19hdpkzz・9月末までに全員分のワクチンを!・IPO上場初日にトップアウト?それとも…「コインベース」チャート⬇️ https://t.co/CsReh3F8pG
04/19 00:15
ヘッジコスト安いってことで、やっぱり生保は裸では外モノ投資しないんだろうな…となると金利上昇は抑制的でドル円も動かない。注目の国内生保の上期運用計画がぼちぼち揃う時期ですね。?国内生保の運用計画、ヘッジ米債へシフトか-15… https://t.co/XqmeVQOV3t
04/16 11:48
RT @TeamHallons: 1-3月期中国GDP(前期比) 0.6%、予想 1.5%1-3月期中国国内総生産(GDP、前年同期比) 18.3%、予想 19.0%3月中国鉱工業生産(前年同月比) 14.1%、予想 17.2%3月中国小売売上高(前年同月比)…
04/16 11:07
米景気絶好調も金利が低下?!(゚ロ゚)??~いよいよ日米首脳会談へhttps://t.co/qNPWHVjBNB小売とかフィリー指数とか絶好調、ならば引き締めが早いと見て金利は上がるはず…?教科書どおりに動かないのが相場です?
04/15 23:17
RT @goto_nikkei: 【速報】米小売活況・3月の売上高9.8%増 ・市場予想は5.9%増 Refinitiv・経済再開&3月中旬からの現金給付・水準は1月を超え過去最大・コロナ前のトレンドも大きく上回る・4-6月も旺盛な消費が続く見通し →GDP急成長…
04/15 21:48
中国は金融引締に舵を切っただけでなく自国テック企業を制裁したり…。上海総合もトップアウトしたようです。一方で、米国住宅供給量不足。株価はまだまだ好調。さて、ここから注目される日本企業は?MarketDeeper… https://t.co/eA79s4GrTF
04/15 21:48