ゴールドコラム & 特集

Vol.6 錬金術と私たちの生活

あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

ゴールドファミリーの今年最初のコラムは、特に理由はないのですが、当初たてた執筆スケジュールに従って「錬金術」についてです。

私たちは今、近代科学の発展のおかげで便利な生活を送っています。その近代科学の裏には錬金術が深く関わっていました。錬金術という言葉を聞くと、なんだか怪しく感じますが、近代科学の父と呼ばれるニュートンもこの錬金術の研究に大変熱心だったそうです。

東洋と西洋の歴史を見ると、ずっと昔から人々は錬金術について研究していたことがわかります。中国では、紀元前から錬金術の研究が盛んに行われ、始皇帝の不老長寿の薬を作るためにも利用されました。中国では錬金術と不老長寿の研究は、ある意味で同じ過程でした。そして、不老長寿の研究がまた、医学の発展にも結びついたのでしょう。

化学的な手段を用いて卑金属から貴金属に精錬しようと試みたことが狭義の錬金術です。科学的に厳密に言えばちょっと違うのですが、卑金属は古くは金と銀以外の金属全般を指していました。金の価値は言うまでもなく、人類の文明の中で中心的な存在でしたね。現代に至っても人々は、社会環境の変化によって不安を感じると、金を購入して自分の資産価値を守ろうとします。昔、金は広くお金として使われていました。それは金に価値があったからです。金の採掘は大変なことであり、金の質が安定していること、希少価値があることなどからお金として使われるのに一番適していました。だからこそ、錬金術が盛んだったのではないでしょうか。

そして、錬金術を使って貴金属を精錬しようと試行錯誤する過程で、硫酸・硝酸・塩酸など、現在の化学薬品が多数発見され、また同時に実験道具も発明されました。こうして錬金術は化学や物理など科学研究の基礎を作りました。科学研究は新しいものを世の中に誕生させ、私たちの生活をより便利にしてくれます。新しい物質を創ることも別の意味での「錬金術」なっています。

人類が新しいものと便利なものとを追い求める探究心を持ち続ける限り、「錬金術」は今後も未来に向けて発展しつづけることでしょう。


ゴールドファミリー

プロフィール

ゴールドファミリー

GOLD Family

ドットコモディティ株式会社

国内最大手のオンライン専業の商品取引会社で、楽天株式会社・楽天証券が出資。

最新コラム

新着ゴールドグッズ

一覧を見る